義歯を作成、修繕する専門技術者
どんな仕事?
歯科技工士の仕事は、歯科医師の指示のもと歯の詰め物や入れ歯・差し歯などの歯科補綴(てつ)物を作ることです。患者さん一人ひとりの歯並びや色・形に合わせ、すべて手作業で製作するので、高度な造形技術や審美感覚はもちろん、材料についての豊富な知識も必要です。また、歯列矯正装置の作成や修理などを行うことも、歯科技工士の仕事のひとつです。
つくには?
歯科技工士になるには、歯科技工士国家試験に合格する必要があります。受験資格を得るには、高校卒業後、大学、短大、専門学校等の文部科学大臣または都道府県知事指定の養成施設で2年以上学び、必要な知識と技能を修得しなければなりません。または、外国の歯科技工士学校を卒業するか外国の歯科技工士免許を取得し厚生労働大臣の認定を受けると、歯科技工士試験が受験できます。
関連学科
歯科技工士科 など
この仕事のインタビューを読む