単純のように見えて奥が深い仕事
どんな仕事?
卵からかえったばかりのヒヨコがオスかメスかを見分ける仕事をします。鶏卵を産むメスと鶏肉として利用されるオスで、餌の与え方を変えて飼育するため、生まれてすぐにオスかメスかを判断する必要があります。しかし、その区別が難しいため、訓練を行い専門の技術を持ったこの職業が必要とされるのです。鑑別方法は、ヒヨコの肛門を開き、オス・メスの生殖突起を指で確かめて判別します。
つくには?
以前は、畜産技術協会附属の初生雛鑑別師養成所に入所し、初等科のコースを修了したあと孵化場に入り数年の実地研修を受け、その後高等鑑別師考査に合格する必要がありました。現在は同施設の廃止に伴い、施設入所の代わりに同協会の実施する講習を受け、鑑別師を目指します。
関連学科
動物飼育学科 など
畜産・水産技術と自然・野生保護の仕事はこちら