市民が主導の非営利組織
どんな仕事?
国連や政府関連機関とは違った立場から国際協力を行うのがNGOです。NGOとは、地球的規模の問題から地域の身近な問題まで、あらゆる社会問題の解決に、非政府・非営利のスタンスで取り組む市民主導の国内・国際組織の総称です。
国際協力の分野で活動するNGOは、主に各国政府や各国際機関からの支援・援助が届かない地域、社会的に弱い立場に置かれている人々へのサポート・ケアを行います。その活動は主に①開発支援②環境保護③人材擁護④平和問題などに分かれます。
つくには?
職員採用に関しては、その大部分が欠員募集、または事業拡大に伴う不定期採用であることが一般的です。
関連学科
国際関係学科、国際交流学科、英語学科、外国語学科 など