色彩設定師

作品のイメージを決める色の責任者

どんな仕事?

 動画で表現されるアニメのキャラクター全てに対し、どんな色をつけるか設定します。着色の際、全ての動画はその色彩設定に従って色を塗られます。色の設定は作品の世界観やイメージに関わるため(子供向けの作品は明るい色使いで、大人っぽい作品の色はシックに抑えるなど)重要な役割といえます。

つくには?

 アニメ制作会社には、基本的には色彩設定専門の部署はありません。動画の仕上げなど、他の作画関連の仕事の中から実績を積んだ人が就任します。

関連学科

まんがアート科/デザイン学科/アニメ学科/アニメーション学科 など

関連記事

ページトップへ