新たな技術を開発
どんな仕事?
最近は家電量販店でも見かけるホビー用のドローン。それとは機能が大きく異なる産業用ドローンの開発を主に行います。クライアントの要望に合わせた機能のカスタム開発、ドローンとラジコンの違いでもある自動制御装置のプログラム が主な仕事です。また、企画・テスト・実装などの全ての工程を行うため幅広い知識が求められます。
つくには?
大学・短大・専門学校などでハードウェア開発とソフトウェア開発双方の知識・技術を学ぶ必要があります。また関連しない学科を卒業後、専門の養成所などへ通い技術を習得して就く人もいます。ドローン業界では特に自動制御プログラムを開発することの出来る人材が求められているため、大学院や専門の施設でより高度な知識・技術を学ぶと良いでしょう。
関連学科
電子工学科/ ITエンジニア科/ロボット工学科 など
ハードウェア、メカトロニクスの仕事はこちら