業界ニュース

2023年の料理SNSトレンド大賞決定 手間なく効率良く美味しい料理を求めて

2023年の料理SNSトレンド大賞決定 手間なく効率良く美味しい料理を求めて

食・栄養

 料理SNS「スナップディッシュ」を運営するスナップディッシュ株式会社が、2023年の「料理SNSトレンド大賞」を選出しました。年間100万枚を超えるユーザーの食卓投稿の中から、その年を象徴する食卓投稿をスナップディッシュ編集部が選出し、代表的なユーザー投稿と共に発表します。
 物価高やアフターコロナによって、時間やお金の使い方が変わった年。そのトレンドを表す「料理SNSトレンド大賞」は「せいろ蒸し」に決定しました。新たに買わず、あるもので料理する「#アルモンデ」が一般化し、調理器具にも今ある物の見直しと新たな調理アイデアが多数生まれました。中でも顕著だったのが「せいろ蒸し」です。家庭料理のニーズは単なる時短簡便から、手間なく効率が良く、ロスを出さず、ちゃんとした栄養バランスや美味しさも求めるなど、多様な価値を両立させるウェルビーイング志向への進化が見られます。
 外出やイベントごとが復活し、おうち時間の過ごし方が変化した2023年に続き、2024年はよりおうち時間の時間効率を高め、単なる時短でなく充実感も高める、暮らしをより豊かにすることにも意識が向くと予想します。アフターコロナや物価高で可処分時間も可処分所得も限られる中、コロナ禍で一度手に入れたおうち時間の充実やバランスの整った生活も両立したい。そこで、忙しい毎日の中で、料理にかける手間、時間、費用を省きながらも、美味しさや栄養バランス、見た目の綺麗さなどの「ちゃんとした感」が実現できる料理アイデアが「丁寧な暮らし映え」するとしてSNSを賑わせると予想します。

引用元:SnapDish HP

2024年3月4日更新

記事一覧

関連記事

ページトップへ