ビューティの仕事

ビューティの主な職業

つくにはチャート1

つくにはチャート2

キレイと笑顔を引き出すプロへ
外見プラス内面のキレイを届ける 多様化するサービスで活躍の場が広がる!

男性向けの 美容市場が拡大中

分野について

 ビューティ業界で定着しつつあるのが、多様なメニューを一度に受けることができる複合サロン。カットやパーマの他にまつげエクステやネイルなどのサービスを提供するヘアサロンが増加しています。今ではこの複合サービスが消費者の間に浸透しており、カットやパーマの他にもヘッドスパやスキャルプケア(頭皮ケア)を目的に来店する人も増えています。
 一方で、短時間・低価格で施術できるカット専門店も全国に展開しています。複合サロンのように多くのメニューはありませんが、低価格でカットをしてもらえるため節約意識が高い消費者から人気となっています。また、カラーやヘアメイクなど技術に特化したお店も増えています。このように美容業界では、癒しのサービスが受けられるサロンと、安い価格の専門店の二極化が進んでいるようです。
 また、最近ではメンズ美容も一般的になっています。男性の美意識の高さに伴い、メンズ専用ヘアサロンや脱毛サロン、アイブロウサロンなどが増えています。若い男性を中心に「メンズメイク」や「アイブロウ」などがYouTubeやSNS等に多数UPされており、注目度の高さが伺えます。
 理容というと男性向けカットやヒゲそり(シェービング)のイメージがありますが、最近は女性向けのシェービングサロンなどリラックスできる空間を提供している店舗もあり、支持を得ているようです。ま
た、“バーバー”と呼ばれる高級志向の理容室がおしゃれな男性の間で話題になっています。
 今後、ビューティ業界を目指す人はカット・カラーなどの技術はもちろん、スキンケアやメイクなど幅広い知識も必要となってくるでしょう。 

お役立ちDATA
初任給例約15.5万円~21万円
(東京都の場合)
活躍の場□美容室 □理容室 □エステティックサロン □ネイルサロン □まつげエクステサロン □結婚式場 etc.
関連資格●美容師 ●理容師 ●認定エステティシャン ●ネイリスト技能検定 ●メイク技術検定 etc.

関連記事

ページトップへ