どのようなお仕事をされていますか。
現在は「イヴ・サンローラン・ボーテ そごう神戸店」でビューティスペシャリストとして勤務しています。
大好きなメイクの仕事に携わることができた上に、憧れていた会社で働けるなんて、本当に夢のようでした。
なぜこの学校を選んだのでしょうか。
好きなことを仕事にしたいと思い、関西では珍しくビューティアドバイザー学科があるビューティプロに迷いなく選びました。
実践的なカリキュラムが魅力で、講師陣も現場を知る一流の先生ばかり。メイクの専門的な知識や技術に加えて、接客マナーなどどの先生も丁寧に教えてくださりました。
学生時代で印象に残っていることは何でしょうか。
特に印象的だった授業は「カウンセリングメイク」です。顔のフォルムやカラーの長所・短所を分析して、その人に合ったメイクを施術するという内容です。こうしたビューティアドバイザーに役立つ知識を身につけたことが、今の仕事の土台になっていると感じます。
また、コンテストなどに参加する機会が多かったのも勉強になりました。衣装作りから即興メイクまで一つの作品を皆で作り上げたことは、人のつながりの大切さを身に染みて感じました。グランプリを獲得したコンテストもあり、私にとって大切な思い出です。
今後の目標を教えてください。
メイクは流行が毎年変わり、自社の新商品も絶えず販売するので、覚えることがたくさんあり勉強が大変です。
私はいつもカウンセリングを行うときは、お肌に対しての悩みや本音を聞き出せるよう、質問の仕方も工夫しながらお客様と接しています。お客様の満足を得るためには必要なことで、私もその〝変化〟を日々楽しんでいます。
メイクの醍醐味は、新しい自分に出会えること。メイクは眉一つで変われるからこそ、やりがいがあります。違う自分に出会える感動をお客様に届けるためにも、これからもメイクの技術や知識を磨いていきたいです。