映像制作の知識・技術をオンラインと実践で学べる育成サービス「Production Camp」4月より開始

エンタテインメント・ゲーム・アニメ・マンガ・声優
映画・ドラマなどの映像制作業界で活躍するための知識とスキルが習得できる人材育成スクール「Production Camp」が、2024年4月11日よりスタートしました。
このProduction Campは、映画やドラマ、CMなどの映像・広告制作を主業務とする「株式会社dexi(デキシー)」が開発、監修する教育サービスです。カリキュラムでは、映画制作の進め方や重要ポイントを学ぶ「映像制作プロセス基礎講座」、映像制作の大まかな流れや制作現場での役割、仕事の内容などについて学ぶ「業界・職種基礎講座」、制作・演出・美術それぞれの面から映像制作に必要な事前の準備、仕込みや立ち回りなどについて学ぶ「専門講座」を用意しています。
また、どこでも学べるオンライン講座に加え、実際に短編映画制作に参加して現場を体験できる「短編映画制作研修」も行われます。短編映画制作研修は、実際の現場に出る前の予行演習として、生徒だけではなくプロと一緒に制作現場を体験することができます。研修はオンライン講座を修了した受講生を対象に、年4回開催される予定です。
公式サイトでは、これから映像業界をめざしたい学生や社会人だけでなく、既に映像業界で働いているプロの人に対してもステップアップのための経験を積める場として、幅広く応募をつのっています。
Production Camp公式サイト
https://productioncamp.jp/
参考:映画ナタリー編集部など
2024年4月24日更新