音楽のためにつくられた世界最大級の音楽アリーナ “K-Arena Yokohama“オープン!

音楽・芸能
2023年9月29日、横浜みなとみらい21地区に“K-Arena Yokohama“がオープンしました。こけら落としは、横浜駅前の路上ライブからスタートし、日本を代表するアーティストとなったゆずが務め、2日間にわたり行われました。
最大20,000人規模の観客が収容できる大型アリーナですが、従来の多目的型とは異なり、音楽を楽しむための工夫が随所にみられる仕様です。
椅子は長時間快適に鑑賞できるように全席ファブリックシートを施し、音響はハイクラスのスピーカーを標準設置。大型スピーカーシステムや大量のパイプ椅子を前日搬入・終演搬出の手間や労力が軽減される、画期的な設備を導入しています。
搬入・搬出作業の軽減は、アリーナの稼働率にも大きく影響することから、今後は従来よりも多くのコンサート・ライブが行われることでしょう。音響設備の進化によって、これまでアリーナ公演を敬遠していた“音にこだわりを持つ”チケット入手困難な著名アーティストの公演が実現するかもしれません。
館内も多くのコインロッカーや11カ所の売店を配置、ステージを観ながら飲食できる400席のラウンジや公演後の余韻に浸るバーも併設されています。
横浜駅東口から徒歩圏にある同アリーナですが、公演日には多くの観客が訪れ、横浜駅周辺の飲食店やショッピングビルなどにも活気がみなぎっているそうです。
今後も首都圏を中心に大型アリーナの建設や建て替えが計画されていますが、同アリーナのようにアーティストや観客だけでなく、運営サイドや周辺地域も含めて“音楽がすべての人に幸せをもたらす”施設運営であってほしいものです。
参考:日本経済新聞ほか
2023年11月15日更新